日時 | 令和3年3月18日(木)午前10時〜11時45 分 |
---|---|
場所 | 地下2階ワムホール |
定員 | 先着90人 |
対象 | 小学生以上(小学生は保護者同伴) |
参加費 | 無料 |
内容 | サフラジェット 命を懸けた女性参政権獲得への闘い 1.サフラジェット誕生 舞台は19世紀後半のイギリス。約40年間の女性参政権運動は実らず、1903年に好戦的な“サフラジェット”と呼ばれる女性団体が立ち上がり、のちに国家を脅かす存在になる。“女性も法的に人権を認められたい”、この強い思いは加速し膨れ上がっていく。 2.暴走する女性たち 政府とサフラジェットとの間は一時休戦したが、議案が見送られると、暴走化が一気に加速し、サフラジェットは巨大テロ組織となる。議会で取り上げられないまま第一次世界大戦に突入。多くの女性が労働力となった。そして1918年、一定条件を満たす30歳以上の女性に参政権を与えられる。 制作:BBC(2018年)日本語字幕 100分 |
申込 | 申込開始:3月3日(水)午前9時から 申込方法:電話・FAX・窓口で先着順受付 (FAXの用紙はこちらからダウンロードできます。) |
一時保育 | 1歳~未就学児、定員あり、有料 ※3月10日(水)午後5時までに要予約 |
チラシはこちらからダウンロードしてください。 | |
お問い合わせ | 〒567-0882
茨木市元町4番7号 【電話】 072-620-9920 【E-mail】 rosewam@city.ibaraki.lg.jp |